クリニックブログ
寒い!
-
数日前から、天気予報で ”寒くなる” との予報が出ていましたが、ほんとに今日は寒い!!

こんな寒い日に、出勤しても、患者様は果たして来院されるのか・・・。
しかし、こんな寒い中、けなげにも

昨年採取したクリスマスローズの種をプランターにばらまいていたら、こんなに寒い中、芽が出ていた!!

えらいな~~。
私も頑張って出勤するかな・・・。
2024.01.25
松の内終了
-
新年を迎えたと思っていたら、あっという間に松の内も終了してしまいました。

ロビーでは、節分を待つ鬼さん達が出番を待っています。

節分は、「一年間健康に過ごせるよう」という願いを込めて「悪いもの」を追い出す行事。

お正月から、色々な天災や事故が続いています。
今年は2月3日が節分です。
盛大に炒り豆をまいて、鬼を追い出さなければ・・・。2024.01.19
お茶のお稽古始
-
今日は今年のお茶のお稽古始でした。

花入れは、青竹です。
結び柳は用意できませんでしたが、お正月の雰囲気を味わいました。


今年もゆったりと、お茶のお稽古で日頃のストレスを解消できますように・・。2024.01.14
開院6周年です
-
本日1月11日は、開院記念日です。


皆様、お祝いの品をありがとうございました。
これからも皆様の体と心の健康を支援できるよう、微力ながらお役に立てるよう頑張ります。
よろしくお願いいたしますm(u u)m
2024.01.11
お見舞い申し上げます
-
令和6年能登半島地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに
一日も早い再建をお祈り致します。
1月1日、親戚一同が集まって新年会をしていた時に、携帯から聞いたことがある音がなりました。
”あれ?地震かも・・”
テレビをつけると、地震速報にかわりました。
従兄の長女のお婿さんは石川県志賀町に実家があります。
最初は、”ケンちゃん実家は大丈夫なん? 電話してみたら??” と言う程度でしたが、次の地震で最大震度7の揺れが来たごろからは雰囲気がかわりました。
ご実家も被災され、避難所での生活になったようです。
ケンちゃんが実家に帰るということで、とりあえず何を持って帰ったらいいかわからないけど、必要なそうなものを車にのせられるだけ載せて帰りなさいと



ウチにあるものを出してみました。
どこまで行けるかわからないけど、まずは大阪の自宅までは帰っておくと、出発しました。
まずはケンちゃんの道中の無事をお祈りしています。
ほかに、自分に何かできることを考えないと・・。
2024.01.03



