クリニックブログ
新しい車
-
車を買い替えました。
クリニックを開院したときに、買ったROOMYちゃん。
クリニックの建物と道路のぎりぎりの幅にちょうど停められる幅で、小回りが利く働き者のROOMYちゃんでしたが、8年経過したのと、やはり高速道路を走るにはパワーが足りないという姉のクレームで、ついに買い替える決心をしました。
今日で最後。
最後のドライブに、実家まで用事は無いけど行ってきました。
自宅に帰り、エンジンを切って、降りようとした時に
”カードが残っています” と、ETCカードを抜き忘れていたのを指摘され、
おっと、最後に乗ってみてよかった!! ROOMYちゃん、ありがとう。
そして、新しく来たのが
SIENTAでした。
5ナンバーで、クリニック脇のスペースに停められる幅。
(絶対に、朝、職員駐車場に停めて歩くのは嫌~~っ!!!!)
後部座席は、スライドドア。
(母が、乗り降りしやすいように、母の絶対条件)
そしてハイブリッド車。
(姉が大洲の仕事を忘れて私の車で一緒に出勤し、急遽私の車で高速道路をぶっとばす時に、真夏はエアコンをかけるとべた踏みしても時速100㎞が出ないのは困るから、ハイブリットのパワーがある車にしてほしいという要望をくんだ)
ほんとは、クラウンスポーツが欲しいんだけどさ。
今回は、シエンタで我慢するさ。
でも、いつかはクラウンだよね~~。
何はともあれ、ROOMYちゃん、今までありがとう。
次は、車を大事に乗ってくれる人に、乗ってもらってね~~。
2025.05.11