クリニックブログ
- うれしいお知らせ 
- 
うれしいお知らせです!!
 
 
 (↑ケロちゃんとは全く関係はありません・・)
 
 更年期障害の治療中の皆様。
 メルスモンの注射が6月いっぱいで在庫が無くなる~~~と焦っておりましたが、
 5月29日で承認申請が再認可され、出荷が再開されることになったそうです。
 
 当初は、2024年2月の再出荷予定とされておりましたが、皆様の声が厚労省に届き(?)、特別承認されたようです。
 
 とはいえ、流通がこれまで通りに戻るかは不明のため、6月いっぱいはこれまでどおり注射回数を制限させていただく予定です。
 
 ああよかった。
 ほんとによかった。
 
 雨の季節、更年期症状が悪化する方が多いですから・・。
 
 皆様に謝り続けて3か月。
 思ったよりかなり早く再開が決まり、メルスモンでの治療が継続できそうです。2023.05.30
- アジサイの季節 
- 
お庭のアジサイが咲いてきました。
 
 昨年、無理かな~~と言いながら、差し芽をした鉢にも花芽がつきました。
 
 ヤマアジサイもお花が咲き始めました。
 
 
 
 季節は確実に梅雨に近づいております。
 
 
 今年も出番がやってまいりました。
 ケロちゃんたち・・・。
 この子たちはかわいいですが、実際のリアルのカエルさんはちょっと苦手。
 私の周りでぴょんぴょんしないように!2023.05.23
- あったあった 
- 
やっぱりやらかした!!
 
 新型プリウスを先月やっと納車してもらった、うちのお姉ちゃん。
 大洲道路を走っていたら道路のど真ん中に落ちていた比較的大きい石をよけきれず踏んでしまったら、パンクして走行不能になったそう。
 高速の大洲料金所で大騒ぎをしてJAFにきてもらい、最終的には松山のディーラーまでけん引してもらったらしいが、料金所を通過したばっかりに、警察の管轄が松山の高速隊になり、到着までに小一時間。
 料金所の手前だったら、大洲警察署の管内で、5分もあったら来てくれるのに。
 なんでゲートを通過した??
 
 で、JAFのお兄さんが、慌ててやって来て、まず最初にしたことは ”三角表示板” を置くこと。
 警察到着までに事故現場で表示をしていなかったら、減点+反則金らしい。
 
 ・・という話をスタッフとしていた時、
 ”あれ?でも、三角表示板てどこに載ってるん?” と疑問がわいた。
 昔の車にはスペアタイヤと一緒に載ってた気がするけど、そういや今は見ないね。
 
 スタッフも、”そういえばないね。発煙筒はあるけど、三角表示板はない” と。
 
 え?発煙筒?? 発煙筒ってどこにあるん??? 最近見ないよ。
 
 スタッフ;あるよ!!あるある。助手席の足元にあるでしょ!!!
 
 
 あ、あった。自分の車の助手席にはほとんど乗らないし、助手席のシートは前に寄せていることが多いから見えてなかった。点検の時の紙も敷きっぱなしだし。
 
 発煙筒はあったとして、三角表示板はどこをどう探しても見つからない。
 しゃ~ない。買うか・・。
 お姉ちゃんのも買ってあげようっと。
 2023.05.09
- 花壇のお手入れ 
- 
玄関に置いていた寄せ植えの植物たちが徒長しすぎていたので、地植えにしようと移植することにしたのですが・・
 
 スタッフN&Oの色々お見せできないところが、駐車場を行きかう人に丸見えになっていたそうで、見かねた患者様Hさんがお手伝いしてくれたそうです。
 ど~もすみません。ありがとうございました。
 
 
 ラベンダーはうまくいけば来年も生き残るかもしれませんが、一年草のみなさんはいつまでもつことか・・・。
 
 なかなか花壇のお手入れをする時間と気力が無くて・・・。
 明日、出勤したらいきなり素敵な花壇になってたりしないかな・・。
 うん、それは無いか。
 2023.05.02
- いつかきっと 
- 
朝。スタッフから、”先生、旅行は無事に行けましたか?” と声をかけられた。
 
 はい、行ってきました。むっちゃ久しぶりに、県外に出て、ゆっくり(気持ち的に)してきたよ。
 
 ホテルの写真を見せたら、”わ~いいなぁ。すっごい、贅沢ですね~” と言われましたが・・・
 いやいや、世の中には上には上があるんですよっ!!
 
 ホテルのベランダから何気に外を見ていたとき、
 
 あ! あれって、ガンツウじゃない??
 
 
 桟橋にガンツウが停泊していました。(詳しくはガンツウ)
 マジでクルーズに行く人、いるんだ。
 
 
 ホテルのロビーに、模型がありましたが、
 
 
 夕方、本物のガンツウは、出航していきました。
 い~な~、どんだけ、セレブなん??
 
 う~んと、私は、ガンツウでクルーズするなら、その前に車を買う・・かな。
 
 
 いつか、あの桟橋からガンウツに乗船して、クルーズに行けますように。2023.05.01



