クリニックブログ
セミノールオレンジ
-
今日はスタッフN本さんが、実家からいただいた柑橘を持って来てくれました。
2種類あって、ニューサマーオレンジは何となくわかりましたが、
オレンジ色の温州ミカン風で、温州ミカンよりでっかいオレンジの柑橘は何??
N本:えっと、あれ、アレですよ。えっと、さっきまで名前覚えてたのに、度忘れした!!
外来中に2回くらい思い出したようですが、タイミングが悪く、暇になった時にはまた忘れている・・というのを繰り返し、やっと思い出して名前を発表できました。
セミノールオレンジ
です。
セミノールはダンカングレープフルーツとダンシータンゼリンという2種類の柑橘を交配させてできた柑橘だそうです。
ダンカングレープフルーツは、現代栽培されているグレープフルーツの中で、最古の品種であるといわれているそうです。
ダンシータンゼリンは、アメリカで育てられたオレンジの一種で、濃いオレンジ色をした香りが強いミカン属の柑橘類です。
ジューシーで、とっても甘いです。
N本さんちのおじいちゃん、ご馳走様でした。
で、おじいちゃん様・・
何でしたら、私の大・大・大好きな
スウィーティ― もしくは オロブロンコ も植えてもらえませんか?
苗木買ってお送りしますので m(u u)m
2021.05.08
嵐
-
ゴールデンウィークに入りました。
どこにも行けないから、今日は昨年同様、家のお片付けやお掃除でもするか・・・と思っていたら
朝の7時前に、だんだん雲行あやしくなり、遠くでゴロゴロと言う音が。
そしてバラバラバラバラ屋根に何かがあたる音がし、
デッキには氷の塊が。
音的には雹だ!!と思ったけれど、大きさ的には霰でした。
昨日もすごい風が吹いて、大荒れの天気でしたが、今日も寒くてお掃除には不向きな日みたいです。
と言うことで、家の中でブラブラ遊んでおくしかないみたいです。
何しようかな・・・2021.05.02
しぐれロール
-
昨日、姉が ”大洲のしぐれ屋さんに行く” と言うのを聞きつけて、
”しぐれロール買ってきてえ!”とお願いしました。
ついでにスタッフの分も買ってきてもらったのですが、思っていたより大きく、普通のロールケーキでしたので、これが20個箱にはいっていると壮観でした。
ほんとに、しぐれが巻き込まれています。
メチャメチャ美味しいですよぉぉ~~。
大洲の山栄堂さんです。
しぐれは勿論、洋菓子もおいしいお店です。2021.05.01
ギリギリ間に合った
-
今日は4月30日です。
ヤマサキ春のパン祭が今日までなので、お皿をもらうために、”あと14点分パンを買ってきて”とお姉ちゃんにお買い物を頼んていだのに・・・。
家に帰って台紙にシールを貼ろうと思ったら、あと2点足りないじゃないですか。
”あんた、足し算できんのぉおおお?! あれほど、14点分って頼んだでしょっ!!”
シールを貼っているパンが売っているのは今日まで。
疲れているけど、とっても疲れているけど、今日買いに行くしかないよなぁ。
と言うことで、近所のセブンスターに買い物に。
ついでに、モグモグシールのガチャもやって来ました。
で、本日の収穫。
ヤマサキ春のパン祭のお皿 3枚。
そしてモグモグシールのガチャで、B賞1個とC賞4個。
仕事で疲れていたにもかかわらず、わざわざ夜にスーパーに行ったのに。
なにか満足感が足りない・・。
また、今日もモグモグシール貼ってるのを買ったから、次にかけようっと。
2021.04.30
明日はピンクムーン
-
夕方仕事から帰ると、
西の空が夕焼けでまっ赤でした。
車庫の壁に夕日が写り、アヤメがいつもと違って見えるような気がします。
花盛りです。
明日は満月。
4月の満月は、「ピンクムーン(Pink Moon=桃色月)」という名称で呼ばれています。
見れるといいな。2021.04.26