愛媛県松山市の婦人科|松岡婦人科クリニック | クリニックブログ

クリニックブログ

今日は棚経の日

今日は8月13日。
お寺さんが棚経に来られる日。

今日のこの日の為に、暇をみては準備をして

できた~~~。


お霊供をそなえ、準備できたので

”お父さん、帰って来ていいよ~~”

去年の送り火を焚いた時には、お姉ちゃんが家を燃やすつもりかい!と言うほど、ボーボー火を焚いたので、今年は上品に焚きましょう。

ところが、何となく太い麻がらがたくさん入った袋を買ったら、膝に当ててバキバキしないと、手では簡単に折れなかった。
太けりゃ良いってもんでもないんですねぇ~~。
色々経験しないとわからないもんだ。

無事、和尚さんがいらっしゃられ、棚経をあげて下さいました。
所要時間:5分。
このために1週間かけて頑張った・・と言う訳ではないですが、もちろんお父さんが1回/年 お家に帰って来るためですが、ひいては自分の生前供養のためですが・・

でも、誰か、よく頑張ったね~って褒めてほめてぇえ~~。
2021.08.13

明日からお休みをいただきます

あっという間に8月になり、オリンピック、コロナ感染・・・と言っている間に、気づけば明日からお盆。

今日は大量の外来診療が終わり(長時間お待たせした患者様、申し訳ありませんm(U U)m )、ヨレヨレになって家に帰ってから・・・明日の準備。

本来ならば大洲でお仕事の姉が、今日はY先生のご厚意でお休みをいただいたので、朝からウチの仕事と、家に帰ってからもお盆の準備を手伝ってくれました。

とは言え・・
今まで一人でお団子さえ作ったことがないお姉ちゃんは


!!
ちょっと、お団子二重ねと、餓鬼仏さんの分をつくるんよ!
何等分したら出来るんか、わかっとん??


それ、どうするつもり??
何個に切るつもりなん???
おんなじ大きさの玉にせんと、お団子が傾くんよ!!
ちゃんと、右と左の大きさを揃えて作ってよ!!!


ちょっと、餓鬼仏さんにどんだけ供えるつもり!!
1個でえ~んよ!!
ということは、じいちゃんの団子がいつもより小さくなったんじゃないん!!

と、ギャーギャー、ワーワー言っている間に、”お姉ちゃんご本人は満足のいくお団子” が出来上がりました。

手伝ってもらったけど、なんだか無駄に疲れた・・・。
自分がする方が、気分的には楽だな。
でも、山本五十六先生が仰ってたな・・
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。」
と。
2021.08.12

ちょっと誰??

今朝、姉と一緒に出勤。
姉が、”誰かが草引きしてくれているよ~” というので、ベランダからのぞこうと、いつも締め切っている遮光カーテンを久しぶりに開けたら・・・


なんじゃこりゃ??
めちゃくちゃベランダ汚いじゃん。


どう見ても、鳥のウ○コだよね~。

なんで?? と思って、見上げると

あ! あれ、年末にはなかった何かがあるよ!!

誰!!!

勝手に人様の軒先に、お家(巣)を作ったのは!!!

朝のミーティングの時に、
”ベランダがぐちゃぐちゃで、巣を撤去せんといかんし、鳥がいたら怖いし、掃除せんとクリプトコッカウやクラミジアに感染するかもぉおお(><); "
と泣いていたら、
スタッフNさんとHさんが、すぐさま出動。

ひな鳥も卵もないので、巣は撤去します!

巣は撤去され、ベランダもデッキブラシでごしごし水洗いし、綺麗になりました。


忙しい土曜日の朝から大騒ぎして、大変申し訳ございませんでした。

電線にとまって、こっちをじっと見ていた、あんたでしょ犯人!!
2度とウチの軒先に巣を作ったり、ウ○コまき散らすんじゃないわよ!!!

まだ表の看板のすき間にひっそりとぶら下がっていたコウモリのほうがかわいかった・・・。
こんなにウ○コはまき散らさなかったモン。 プンプン。
2021.07.31

土用丑の日

今日は土用丑の日です。

”う” のつくものを食べて精を付け、無病息災を祈願いたしましょう。

”う”のつくもので、ウチにあるのは
きゅり、めぼし、どん、そめん、ぎゅにゅう・・・くらいです。

こんなもので精が付く訳ないだろ!!!


”う”のつくものと言え、ウナギでしょ!

と言うことで

ウナギ  in 巻きずし。

夏のウナギ弁当に苦い思い出のある私は・・本日は↑↑。
(真夏に、ご飯+温かいモノ→持ち帰り=食中毒で39℃の発熱&嘔吐 2日間 のめにあいますから)

さて、これでこの暑い夏もなんとか乗り切れるかな。
2021.07.28

7月24日

今日は7月24日。
無茶苦茶 暑いです。

100mしか離れていない姉の家に行くにも、アスファルトの道路を歩く元気がなかったので、車で。
温度計を見たら、39℃ (u u);


もー、溶けるぅうぅう。
でも、体についた脂肪は溶けないぃぃぃ~~~。なんで?

で、今日は、亡き愛犬ロックさんのお誕生日でした。

姉が ”ケーキ買って来たよ” と言うので、いただきに行きました。
元気で生きていれば、16歳。

ん? 何、ろっちゃん?
ああ、なんだ。大好きなメロンが無いって??
おばちゃんが、ケチって買ってきてくれなかったんだね。

わかった。
明日、ママがアミアミのついてないメロンでよかったら、買って来るね。
でも、外に買い物に行くの暑いなぁ・・・。また、今度、何かのついでに買って来たんでもいい??
 
2021.07.24
Copyright © 2017 松岡婦人科クリニック All Rights Reserved.